
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、早速ですが今年の目標リスク資産を決めました。昨年はリスク資産の現金化を20万以上行いましたが、なんとか目標達成でした。
まぁ全ての資産クラスが上昇という年でしたでのそのおかげです。今年も淡々と積み立てを行なっていきます。
Contents
今年の目標リスク資産
目標 | 4,100,000円(前年比:+800,000円) |
現在 | 3,316,730円 |
今週 | +0.2% | +5,263円 |
---|---|---|
今月 | +0.2% | +6,370円 |
今年 | +0.2% | +6,370円 |
保有株式(優待目的)
株式は基本的に株主優待目的で保有しています。株主優待が廃止されない限り保有し続ける予定です。
合計:269,227円
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|
イオン | 225,550円 | 77,350円 | 52.19% |
アルデプロ | 1,380円 | -6,360円 | -82.17% |
クロスフォー | 33,500円 | -5,000円 | -12.99% |
バンガード・トータル・ワールド・ストックETF | 8,797円 | -630円 | -6.68% |
投資信託&つみたてNISA(非リスク資産減少時には現金に戻す)
合計:890,600円
個人型確定拠出年金(iDeCo)(老後に向けた資産)
楽天証券でiDeCoの運用を行なっています。
楽天VTに積立対象を変更しました。スイッチングは行わない予定です。
- たわらノーロード 先進国株式・・・積み立て中止
- 楽天全世界株バンガード楽天DC
合計:771,004円
FX
開始資金 | 口座資産 | 評価損益 | 評価残高 |
1,500,000円 | 1,506,300円 | -274,185円 | 1,273,920円 |
年月 | 損益 | スワップ |
2020年01月 | 0円 | 0円 |
2019年累計 | 149,600円 | 13,139円 |
2018年累計(7月〜) | 61,051円 | 6,013円 |