今年ももうすぐ終わりますね。ずっと仕事が忙しくあっという間に一年が終わった感じです。まぁいつもの通りです。
今年の目標リスク資産
今週 | +0.0% | 0円 |
---|
今月 | +6.9% | +212,989円 |
---|
今年 | +27.0% | +704,770円 |
---|
保有株式(優待目的)
株式は基本的に株主優待目的で保有しています。株主優待が廃止されない限り保有し続ける予定です。
合計:271,215円
銘柄名
| 評価額
| 評価損益
| 評価損益率
|
---|
イオン | 227,450円 | 79,250円 | 53.48% |
アルデプロ | 1,380円 | -6,360円 | -82.17% |
クロスフォー | 33,500円 | -5,000円 | -12.99% |
バンガード・トータル・ワールド・ストックETF | 8,885円 | -611円 | -6.43% |
投資信託&つみたてNISA(非リスク資産減少時には現金に戻す)
合計:886,853円
銘柄名
| 評価額
| 評価損益
| 評価損益率
|
---|
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 180,682円 | 16,680円 | 10.17% |
大和-iFree 8資産バランス | 420,954円 | 70,607円 | 20.15% |
楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)(楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型)) | 104,207円 | 7,957円 | 8.27% |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 181,010円 | 10,144円 | 5.94% |
個人型確定拠出年金(iDeCo)(老後に向けた資産)
楽天証券でiDeCoの運用を行なっています。
楽天VTに積立対象を変更しました。スイッチングは行わない予定です。
- たわらノーロード 先進国株式・・・積み立て中止
- 楽天全世界株バンガード楽天DC
合計:767,081円
名称 | 現在価値 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|
楽天全世界株バンガード楽天DC | 555,171円 | 57,176円 | 11.48% |
ONEたわら先進国株楽天DC | 161,869円 | 27,579円 | 20.54% |
ONEたわら先進債H楽天DC | 16,318円 | -117円 | -0.71% |
三井住友つみたてN日株楽天DC | 9,128円 | 226円 | 2.54% |
三井住友DC外国リート楽天DC | 8,903円 | 1円 | 0.01% |
三井住友DC日本リート楽天DC | 8,187円 | -30円 | -0.37% |
ONEたわら国内債楽天DC | 7,505円 | -28円 | -0.37% |
FX
開始資金 | 口座資産 | 評価損益 | 評価残高 |
1,500,000円 | 1,506,300円 | -274,185円 | 1,273,920円 |
年月 | 損益 | スワップ |
2019年12月 | 16,800円 | 3,735円 |
2019年11月 | 6,000円 | 1,125円 |
2019年10月 | 13,200円 | 1,360円 |
2019年09月 | 11,200円 | 840円 |
2019年08月 | 16,800円 | 100円 |
2019年07月 | 1,200円 | 105円 |
2019年06月 | 6,400円 | 256円 |
2019年05月 | 3,600円 | 51円 |
2019年04月 | 12,000円 | 3,312円 |
2019年03月 | 2,400円 | 80円 |
2019年02月 | 20,800円 | 1,416円 |
2019年01月 | 39,200円 | 759円 |
2019年累計 | 149,600円 | 13,139円 |
2018年累計(7月〜) | 61,051円 | 6,013円 |