
保有株式(優待目的)
株式は基本的に株主優待目的で保有しています。株主優待が廃止されない限り保有し続ける予定です。
銘柄名 | 平均取得単価 | 現在値 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|---|
イオン | 1,482 | 2,750 | 275,000円 | 126,800円 | 85.56% |
クロスフォー | 385 | 404 | 40,400円 | 1,900円 | 4.94% |
バンガード・トータル・ワールド・ストックETF | 86.79 | 71.48 | 8,133円 | -1,742円 | -17.64% |
アルデプロ | 258 | 56 | 1,680円 | -6,060円 | -78.29% |
投資信託(メイン)
個人型確定拠出年金(iDeCo)
楽天証券でiDeCoの運用を行なっています。
楽天VTに積立対象を変更しました。スイッチングは行わない予定です。
- たわらノーロード 先進国株式・・・積み立て中止
- 楽天全世界株バンガード楽天DC
名称 | 取得価額 | 現在価値 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|
ONEたわら先進国株楽天DC | 134,290円 | 144,863円 | 10,573円 | 7.87% |
楽天全世界株バンガード楽天DC | 228,330円 | 229,347円 | 1,017円 | 0.45% |
FX
60万で久しぶりに再開しました。
合計:1,541,544円
評価損益 | -2,774円 |
2018/11 | 14,539円 |
2018/10 | 9,432円 |
2018/09 | 9,735円 |
2018/08 | 4,564円 |
2018/07 | 3,274円 |